家を売る人の多くは二つのタイプに分かれます。
- すこしでも高く家を売りたい
- なるべく早く家を売りたい
そしてもちろん、高く・早く家を売りたいと考えるのも普通ですね。
今回は3ヶ月で家を(早く)売るための具体的な方法を紹介します。
- 転勤が決まって転居を急ぐ
- 相続により早く売却する必要がある
- 離婚が決まって早く家を売りたい
- 家の買い替えで売却期限が迫っている
なぜ、3か月なのか?
売却期間を3ヶ月と区切った理由は、不動産屋と締結する媒介期限が3ヶ月で一区切りになっているからです。
ぶっちゃけ、3ヶ月売り出して反響の少なかった売却物件は、半年・一年と売れ残ることが多いです。
3ヶ月と決めてゴールから逆算する戦略
売れない不動産営業の特徴ですが、ただ漫然と案内をして、売れないと「お客様に買う気がなかった」と諦めます。(上から目線でスミマセン)
これから家を売る人は、漠然と「早く売りたい」と思うより、3ヶ月以内に家を売る!と期限を定めたほうが成果につながります。
- 死ぬまでに、あんなとこ行けたらいいな
- いつか、こんなことできたらいいな
日付の入っていない夢は、きっと死ぬまで実現しないと渡邉美樹さんは考えています。
三ヶ月後には家の売却が終わって、新居での生活が始まる!
夢や目標に、具体的な日付や期限を定めると、やるべきことが分かります。
ゴールから逆算して戦略を立てるため、いつ・なにをすべきかが明確になるのです。
家を売り出すと、3ヶ月はあっという間です。
3ヶ月の販売スケジュールのモデルケースを示します。
3ヶ月で家を売るためのスケジュール
3ヶ月間で売主がすべきことは沢山あります。
- 一括査定に申し込む
- 売却相場を知る
- 不動産営業を選定する
- 不動産屋と媒介契約を締結
- 不動産屋が売却準備(おおむね一週間)
- 家の整理整頓
- 見学(内覧・内見・案内)への対応
- 購入申し込み → 指値・価格交渉
- 不動産売買契約の締結
- 住宅ローン一括返済の準備
- 引っ越し・清掃と不具合の修繕
- 家の残金決済・引き渡し
9.不動産売買契約締結から、
12.家の残金決済・引き渡し、
までに買主のローン審査により1ヶ月かかるのが普通です。
つまり、売り出してから契約まで、実質2ヶ月間しかないことがわかります。
買主のローンが審査落ちだと厳しい
せっかく契約した買主がローンの審査に落ちると、ローン特約によって売買契約は白紙解除されます。
住宅ローンの審査中は「売り止め」となるので、買主がローンの審査に落ちると、販売の機会損失が起こります。
ローン特約による白紙解除があると、3ヶ月間で売るのは難しくなります。
販売開始1ヶ月間が勝負
先に、はじめの3か月で反響が少ないと半年・一年と売れ残ると言いました。
不動産は、売り出しはじめのインパクトが大事です。物件の良し悪しはもちろん、整理整頓ができていて、キレイな室内写真が揃っていなければなりません。
さらに言うと、高すぎない売り出し価格がもっとも重要です。
安く売り出せば多くの人が「買いたい!」と思いますが、高く売り出した場合には「そこに住む理由のある人」にしか家が売れません。
家の売り出し価格は悩ましいところですが、多くの不動産営業と話をして、信頼できるデータと助言を得て、あなた自身が決めなければいけません。
買取保証なら確実に3ヶ月で売れる
3ヶ月で、確実に家を売却するなら、売却保証がオススメです!
買取保証とは?
相場通りに仲介で売り出して、
一定期間内に売却できなかった場合に、不動産会社に買い取ってもらうのが買取保証。最終的な買取金額を事前に決め、保険をかけた上で高値売却を目指すことができる。
まさに、ホッペタをつねってみたくなる、夢の売却方法です。買取保証・売却保証できる5つの不動産会社マンションの売却を検討しています。売却理由が転勤なので、少し急ぎ目で売りたいと思います。 そこで、先日、不動産会社の営業さんに訪問査定をしていただきました。その不動産会社では「買取保証」という制度があると教えていただきました。 買取保証とは...
買取保証制度のある、主な不動産会社を紹介します。
- 三井のリハウス(売却保証)
- 東急リバブル(売却保証システム)
- 住友不動産販売(売却保証)
- 小田急不動産(買取保証制度)
- 野村の仲介(買換保証)
売却保証ができる不動産会社が揃っている一括査定はすまいValue
【まとめ】3か月で家を売る方法
3ヶ月以内に引き渡しまで完了する方法を以下にまとめます。
- 売却の目標期間を定める
- 売れる営業を選ぶ
- 高くない販売価格を設定する
- スタートダッシュが重要!
- 整理整頓忘れずに
- 買取保証なら確実に3ヶ月で売れる